池坊鋏|ステンレス

Ikenobo scissors|Stainless steel
池坊鋏は、古くから華道などで生花を切る際に用いられる伝統的な鋏です。
特徴的な形にはきちんと意味があり、様々な生花を切るのに適した造りになっています。刃の部分は鋭角で切れ味が良く、切断面の繊維を潰さずに切る事ができます。特に茎が柔らかい花は繊細なため、繊維を潰さずに切れることでより長持ちします。持ち手の下、くるっと内側に巻かれた「わらび」部分。これは硬い茎の先端を叩き潰すために備わっています。細く硬い茎は水揚げがしにくい場合が多いため、叩いて潰すことで水を吸収する面積が広くなり水吸いがよく長持ちさせることができます。また、この鋏は紙や布を切る鋏と違い、カシメを緩く「あそび」がありますので、開閉しやすく、細い〜太い枝・薄い葉まで幅広い枝を切りやすい構造です。

一丁持てば、あらゆる花材に対応することができる万能な鋏です。




(専用箱入りなので、ギフトにもおすすめです。)

美しさと、心地よさ。

この盆栽鋏は、熟練した職人の技術により作り上げています。刃が滑るように深く食い込む、心地いい切れ味を実現。そして、シンプルな使命を与えられた専用道具は、無駄のない洗練された美しさも魅力。

高品質な道具は使用する度に良さを実感できます。一生ものと言える道具へのこだわりは、趣味をより深く楽しい世界へと導いてくれるでしょう。



ステンレス鋼は鉄製よりも硬度と重量感があり使い勝手・使用感に優れます。また、錆びる心配が無いことは大きなメリットです。長く愛用するならベストな選択かもしれません。

【使用上の注意点】
◯たまに刃の表と裏にミシン油等を塗布し、カシメ部分にも1、2滴ほど塗布しておくことで、心地良い使用感を維持できます。
◯6mm程度の細い枝は容易に切れますが、太い枝や堅い枝を切ろうとすると、ハンドルが曲がってしまう可能性があります。無理にそうした枝を切らないでください。※切断可能な枝の太さは、木の種類や状態により異なります。

全長:●mm


他の鋏を見る


錆防止・切れ味の持続に効果的な「刃物油」
ご注文前にご確認ください。
刃先の錆は切れ味や使用感を低下させる最大の原因です。使用後は汚れや水気をよく拭き取り保管しましょう。定期的に刃の表と裏にミシン油等を塗布し、時々カシメ部分にも塗布することで、切れ味の良さを維持できます。
錆防止・切れ味の持続に効果的な「刃物油」
販売価格9,020円(税820円)
あと15,000円で送料無料!
|鋏・道具|一覧へ

配送・送料

ご注文を受けてから7日以内に発送いたします。商品は、クロネコヤマトにてお届けいたします。

クロネコヤマト

全国一律 770円(沖縄のみ2,200円)15,000円以上お買い上げで送料無料。※沖縄地域は送料無料対象外です。

お支払い方法

クレジットカード決済 / Amazon Pay決済 / 代金引換をお選びいただけます。お支払い期限は当方からの確認メール送信後7日以内となります。

クレジットカード決済

VISA / ダイナース / マスターカード / JCB / アメリカン・エキスプレス をご利用可能です。

Amazon Pay決済

代金引換

クロネコヤマト
恐れ入りますが代引き手数料はご負担願います。

返品・キャンセル

商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。

返品期限

商品到着後7日以内とさせていただきます。

返品送料

お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。